ごあいさつ
当園は、昭和45年6月に「山直南保育所」として開園いたしました。当時の大阪南部泉州地域は紡績業が隆盛を来たし、男性だけでなく背中にこどもを背負いながら従事する女性もたくさんいました。当地においても、大小数多くの紡績工場があり、そのような女性やこどもの福祉の向上を目指し、岸和田市内に2ヶ所の保育所を開設いたしました。
時代の変遷とともに、産業の構造も変わり、現在では開園当初のニ-ズとは異なりますが、「児童は、人として尊ばれる」「児童は、社会の一員として重んぜられる」「児童は、よい環境のなかで育てられる」という児童憲章の精神を土台とし、子ども・子育て新制度の下、幼保連携型認定こども園として地域の子育て家庭の支援、こどもの福祉の向上を目指し、園を取り巻く豊かな自然環境を背景に、感情や情緒を育み、創造的で個性的な心の働きを豊かにするための教育、安全・安心を最優先した保育を進め、丈夫な身体と優しい心を合わせ持ったこどもに成長することを願っています。